妊娠中や産後ダイエットに、体においしいお菓子を手作りしませんか
 
   痩せやすい時期とされる「産後6ヶ月間」を過ぎましたが あと4キロが戻らず、にわかに焦っているソロジョカーレです。   なんなら最近ちょっとずつ増えつつあります...   でも間食がやめられない 。   間食は干し芋とかナッツとかでごまかしてきたけど物足りないんですよね。  ケーキやクッキーみたいな洋菓子が食べたいけれど、市販品はお砂糖や油分がいっぱいでダイエット中は危険。クッキーなんか、砂糖と油を固めて食っているようなもんですからね…汗   じゃあ作るしかない!   ということで、食いしん坊のダイエッターでも食べられる低カロリーの おやつレシピ本を買って作る事にしました。            毎日食べてもふとらない 体にやさしいお菓子―バターや生クリームを使わず、食物繊維がたっぷり! (食べてすこやかシリーズ)   posted with カエレバ    石澤 清美 主婦の友社 2014-03-14       Amazonで探す   楽天市場で探す        豆腐やおからなど体にやさしい素材を使ったヘルシーなおやつのレシピ集。  砂糖は黒砂糖かきび砂糖を使用、小麦粉よりもできるだけ全粒粉を使ったレシピで  ダイエット中でも比較的罪悪感なく食べられるおやつがたくさん載っています。       この本の中で一番のお気に入りが「豆腐の生チョコレートケーキ」     材料はほぼお豆腐でできているのですが、これがバカうま!   言われなければ豆腐とは気づきません。  完全にねっとり濃厚なチョコレートケーキです。      夫も「ぅんまっ!」と絶賛!  豆腐でできていると種明かしすると、どえらいびっくりしてました。        おから感ゼロの「おからのブラウニー」。    美味しくってついつい食べ過ぎでしまいますが、おから入りなので罪悪感も低めなのが嬉しい。     プロのレシピはやっぱり凄い!       インターネットで検索すれば、ヘルシーなおやつのレシピも無料でたくさん見つかりますが、見た目が良くなかったり美味しいと思えなかったりと、未完成なレシピも多いように思います。   この本に載っているレシピはどれも簡単に作れて美味しいものばかり。  しっかりと緻密に計算されて作られているんだなぁと関心してしまいます。      お菓子を手作りするようになってから、...
 
