「SAVVY」「あまから手帳」「ほんまにうまい本」などなど、数々のグルメ雑誌に掲載されている有名店です。
店内はカウンターとボックス席が一つ。お伺いしたのは土曜日の13時過ぎでしたが席はほぼ埋まってました。南京町が近いので観光客も多そうです。
メニューには「えびワンタン麺」と「蒸し鶏の和え麺」にオススメマークが付いています。実際にこの2つを注文しているお客さんが多かったです。
私は今回の目的である「よだれ鶏の和え麺」を注文しました。「すごく辛いです」と唐辛子のマークが付いています。わくわく。
お店はご主人一人で切り盛りされているようでしたが、料理が出てくるのは早かったです。
盛り付けがきれい・・・。
これをよーく混ぜていただきます♪
麺は珍しいペラッペラの極細平麺で、ツルツルしつつも歯ごたえのある独特の口当たりが最高に美味しいです!辛さは、ヒーヒーいうほどではないけれど辛味があり美味しく食べられるレベルでした。
冷たい麺なのでさっぱりとしていて、極細の麺がスルスル入っていきます。もう一杯は余裕でいける!正直おかわりしたいくらいでした。
無農薬栽培のパクチーが150円でトッピングできますよ♪四川料理ラバーとしてはリピ間違いなしのお店です!

スポンサードリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿